マクロビオティック 理論と歴史 食養療法

マクロビオティックと東洋思想

少し難しい話になりますが、マクロビオティックでは、東洋思想に基づいて、食養法を

包括するものとして宇宙原理が説明されています。

 

人間も自然の一部であることから、マクロビオティックの実践では、食事だけでなく、

宇宙の原理に沿って心(意識)を正しく使います。

 

そして、宇宙の秩序を理解して、宇宙のあり方に従って自然のままに、正しく生活する

ことで、心身ともに健康で幸せな生活を送ることができる、といわれています。

 

宇宙の秩序 7つの原則

マクロビオティックの思想の基盤となっている2つの宇宙法則として、

久司道夫 氏 の「マクロビオティック健康法(正食のすすめ)」日貿出版社、から

以下、「宇宙の秩序 7つの原則」無限宇宙の12の変化の法則」を引用します。

 

宇宙の秩序 7つの原則

  • ① すべてのものは、唯一なる無限から分化した。
  • ② すべてのものは変化する。
  • ③ 対立するすべてのものは、相補的である。
  • ④ 同一のものはなに一つない。
  • ⑤ 表があれば、かならず裏がある。
  • ⑥ 表が大きければ、裏も大きい。
  • ⑦ 始めあるものには、終わりがある。

 

① すべてのものは、唯一なる無限から分化した。

宇宙の万物は、陰(拡散性)と陽(求心性)の結びまたは分化により導き出されたもの。

 

② すべてのものは変化する。

万物は流転しており、常に変化しているということ。
これが自然の摂理であり、宇宙の秩序です。

 

③ 対立するすべてのものは、相補的である。

プラスとマイナス、明るい暗い、熱い寒い、男性と女性など、宇宙はどちらが欠けても成り立たない、2つの相反する関係で成り立っている。

 

④ 同一のものはなに一つない。

この世で同一なものは無く、すべてのものは個性と独自性を持っている。

 

⑤ 表があれば、かならず裏がある。

物事には必ず表と裏があり、表と裏で1セット(表裏一体)である。
表だけを見て、判断するのではなく、物事の背景を知ることも大事です。

 

⑥ 表が大きければ、裏も大きい。

この世で体験するのは表があれば裏があり表が大きければ、裏もまた大きい。

実際には良いことも悪いことも、すべて一緒に同居しているのですが、私たちの物の見方によって「良い」ことも「悪い」ことになったり、その逆もまた然りです。

 

⑦ 始めあるものには、終わりがある。

苦しみの後には必ず喜びがある、生ある者は必ず死あり、物事には必ず始めと終わりがあること。

 

マクロビオティックとは、この陰陽の原理を、食生活をはじめとする

生きかた全般に応用したもので、宇宙の秩序に従った生き方の実践です。

 

無限宇宙の12の変化の法則

この宇宙は常に変化しており、あらゆるものが変化しています。

 

その変化には、十二の法則があり、この法則に沿って陰と陽がたがいに作用して

エネルギーと森羅万象が作り出されていると説明されています。

 

無限宇宙の12の変化の法則

  • ① 一なる無限は、永遠に変化する相補的、対立的な性質の「陰」と「陽」として現われる。
  • ② 陰陽は、一なる無限である宇宙の永遠の運動のなかからたえず現われる。
  • ③ 陰は遠心的であり、陽は求心的である。陰と陽がたがいに作用してエネルギーと森羅万象を作り出す。
  • ④ 陰は陽をひきつけ、陽は陰をひきつける。
  • ⑤ 陰は陰をはねつけ、陽は陽をはねつける。
  • ⑥ 種々異なった割合で融合した陰陽は、それぞれ異なった現象を作りだす。現象のなかでのひきつけ(牽引)とはねつけ(排斥)の作用は、陰陽の力の差に比例する。
  • ⑦ すべての現象は無常であり、陰陽の力の構成はいつも変化している。陰は陽に、陽は陰に転ずる。
  • ⑧ 絶対的陰、あるいは絶対的陽であるものは、なに一つない。すべてのものは程度の差こそあれ両性をあわせもっている。
  • ⑨ 完全に中性のものはなに一つない。どんなものでも陰か陽のどちらかが勝っている。
  • ⑩ 大陰は小陰をひきつけ、大陽は小陽をひきつける。
  • ⑪ 極陰は陽を生みだし、極陽は陰を生みだす。
  • ⑫ すべてのものの中心部は陽であり、表面は陰である。

 

マクロビオティックでは、このような陰陽の理論とそのダイナミックな視点が欠かせない、

といわれています。

 

逆に言えば、陰陽の理論や法則を理解しさえすれば、マクロビオティックが提唱する

「正食」や人間の生き方、幸福をより実感することができる、ともいわれています。

 

そして、12の変化の法則の3番目の、

「陰は遠心的であり、陽は求心的である。

陰と陽がたがいに作用してエネルギーと森羅万象を作り出す。」

という法則から、マクロビオティックでは、この法則に沿って食物を以下のように

陰と陽に分類しています。

 

陰の性質

  • 陰の性質は「遠心力」で、地球の中心からも遠ざかるように力が働くので、陰性の物質は伸びていくように変化します。
  • 『上に伸びていく性質』から、陰性の食物も、天に向かって育ちます。
  • 陰性の代表的な野菜には、茄子、トマトなど、身体を冷やす性質から夏に天に向かって育つ野菜が多いです。

 

陽の性質

  • 陽の性質は「求心力」で、地球の中心へと向かうように力が働くので、陽性の物質は沈むように変化します。
  • 『下に伸びていく性質』から、陽性の食物も、地に向かって育ちます。
  • 陽性の代表的な野菜には、人参、ゴボウなど、地面に根を張り、身体を温める野菜が中心です。

 

この様に、自分の体質や地域、季節にあった食材を利用することが

宇宙の秩序に沿った、自然の法則に基づいた生活という事です。

ブログランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです!

-マクロビオティック, 理論と歴史, 食養療法

Copyright© 300歳まで生きるアンチエイジング技術 , 2024 All Rights Reserved.